SSブログ

イチジクが食べれない [日記]

私の庭にはイチジクが植えてあります。

もう植えてから5年ぐらいになります。
インターネットで調べて買いました。イチジクの種類は多く有り、迷うぐらいですね。
それで私は大きな実をつけて評判の良い「ダルマティ」と言う品種にしました。


送料込で3000円ぐらいでした。接木なので春に植えて来年には収穫出来ました。
イチジクってとても生命力に強い木なんですね。育て易いです。

イチジク784.jpg 

虫が木の中に入ってきて枯れることも良くあるそうですが私は未だありません。

木の下に「おがくず」が落ちていると虫が入っているそうです。注意ですよね。

 1年に1mぐらい伸びるんですね。すごいです。

で夏頃から秋の終わり頃まで切れ目なく実がなるです。

 

(商品説明には1年に2回収穫できると書いて有ります)夏の方が実は大きいです。
秋の方が実が小さくなりますが味はより甘いです。

化成肥料とか鶏糞をやったり、まぁ適当です。それでも放ったらかしでも沢山なります。
次から次に成ります。

無農薬で消毒はいりません。

 

ですが収穫となると難しいです。私の場合は外で育てています。何故難しいといえば、
早いと未だ熟れてない、遅いと酸っぱい味になる。

雨が続くと表面にカビが生えてることがある。

尻の方の穴から雨が入ったりするし、季節も蒸し暑いので切るとカビが生えていることがあります。

収穫時期は1日しかなく、その日になると鳥がとても良く知っていて、鳥の食べられてしまいます。

ハウス栽培なら良いけど建設代がかかってしまいます。

 鳥の餌を育てているようなものです。

 

そこでネットを張るけどネットの隙間から枝が伸びて

実が着くのであまり効果なし。それと怖いスズメバチが食べてる事が有り近づけない。
とにかく収穫は1日が勝負です。厳しです。

ただし秋は2日ぐらいと少し余裕があります。 

 

 ★そこで鳥に食べられないようにと考えました。

それは新聞の折込チラシを適当なサイズに切ってセロテープを貼って

円筒状にした ものを、いちじくの収穫間近のものにかぶせて

落ちないように洗濯バサミで挟みました。

イチジク681.jpgイチジク296.jpg 

すると効果は抜群!!もう鳥に食べられることはなくなりました。ヤッター嬉しかったです。 

その時を逃さないよう手でさわって柔らかいか、表面の色とか凹凸を見て収穫します。

食べ方は包丁で縦方向に半分に切ります。
こうすると中に状態がよく分かるし、尻の部分にカビが生えているかどうか分かるからです。

イチジク654.jpg

カビがあれば食べない方が良いです。

でスプーンですくって食べると甘くて美味しですよ。
品種によってはなめらかな上品な舌ざわりも楽しめます。

 

 ★スーパーでもイチジクを見ますが

夏は腐りやすいので、カビが生えやすいのであまり見かけません。

夏のイチジクは柔らかく水分が多いですね。

秋のイチジクは水分が少なく固めですがさらに甘いです。

サイズも小さくなります。

秋になるとスーパーで見ますね。秋はジメジメしないし温度も高くないので流通しやすいと思われます。 


★イチジクにはカリウムを多く含んでいるので血圧を下げる効果が期待されます。

その他栄養価の高い食べ物ですね。

最後まで読んで頂いて有難うございます。 

 




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。