SSブログ

大根種まきして収穫が楽しみ! [日記]

大根の種まきを毎年この秋の時期にしています。

大根種.jpg 

トマトの収穫が終わり手間がかからず、放ったらかしで作れるので(横着ですが、、、、)

まず土に石灰をまいて耕して中和(植物によっては酸性では育ちにくいです)しました。

 畑.jpg

 

1週間ほど寝かしてからさらに、化成肥料と鶏糞を入れて耕してから、

棒で1センチぐらいの深さの穴を開け大根の種を4粒くらい入れて土をかぶせ少し抑えます。

そして【もみ殻】をまいておきます。

(土の乾燥防止と雨が降った時に土が跳ね返って葉に付かないようにする為)

次にジョロで水をかけておきます。

すると4日程で大根の芽が出てきます。


 大根の芽 (1).jpg

 

●畑を耕すと猫が掘ったりして被害を受けます。

どうやら猫の習性で縄張りを主張するのか、おしっこをしたり、うんこが土の上に乗っています。

ですので又種をまきました。よくペットボトルに水を入れて猫の来るところに置いていますね。

 畑 (1).jpg

水が太陽に反射してキラキラして猫は嫌がると聞きましたが、ほとんど効果ないですね。

それに夜は太陽当たりません(>_<)

そこで正露丸の使用期限切れがあったので土の上に乗せましたが、効果は分かりません。

本当に何度も被害にあいました。

 

  ●40日後 順調に育っています。葉の直径が30~40センチになりました。

  大根 (2).jpg

  

 ●52日後 大根が3センチぐらいになりました。地面が少し割れてきました。

  大根 (1).jpg 

  

●大根の葉がある程度大きくなったら間引いたり、葉は吸い物に入れたり、

小さく切って塩で揉んでアツアツご飯に混ぜても美味しいですよ(菜飯と呼ばれる料理ですね)

 

 

 ●80日後



ダイコンが土より上に伸びてきて太さは5センチぐらいあります。



葉も増えてきて大きく層をなしています。

 ダイコン.jpg

ダイコン.jpg 

 

 

●又練わさびの中にも大根が入っているようですよ。

 

●大根の苦味は先のとがった方が苦いです。葉の方が苦くないですね。

なので半分売っていたら葉の方をおでんに、煮物に使えばOKだよね。

 

●生の大根でダイエットに成功した人もあるとの事でした。



最後まで読んで頂いて有難うございます。

 




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。