SSブログ

魚のアジの栄養 効能はコレステロールが下がる。 [日記]

アジは秋刀魚、イワシに比べて脂肪は少ないが、

 

不飽和脂肪酸のDHA(ドコサヘキサエン酸)や

 

EPA(エイコサペンタエン酸)がたくさん入っている。

 

アジ 魚.jpg 



この為コレステロールが減るといいます。


しかし不飽和脂肪酸は酸化し易い。ので早めに食べることが大事である。



酸化を防ぐためにビタミンACEを沢山含む

緑黄野菜、魚介類、海藻を一緒に食べるのが良い。

 


アジは刺身、塩焼き、天ぷら、南蛮漬け、干物も良い。



カリウムは塩分を排出する為、高血圧症やむくみの予防につながる。



カルシウムは骨や歯の形成に約立つので骨粗しょう症の予防になります。

アジの美味さはグリシン、アラシン、グルタミン酸等の成分です。


 

★タウリンの効能とは

  • 壊れた肝細胞の修復、肝機能強化、肝臓の炎症を抑える。

  • 血圧を下げる、上昇を抑える

  • 心臓の筋肉を保護、強心作用

  • コレステロールを下げる、動脈硬化、脳卒中の予防


  • 脳疲労回復、認知機能改善

  • 精神疲労回復、ストレス解消、不安解消

  • 不眠症の改善、睡眠の促進

  • 身体疲労回復・アンチエイジング

★アジの栄養価(100gあたり)


 ・タンパク質 20.7g 
 ・DHA 750mg
 ・EPA 400mg
 ・カリウム 300mg
 ・カルシウム 27mg
 ・ビタミンA 10mcg


 ・ビタミンB1 0.1mg
 ・ビタミンB2 0.2mg 
 ・ビタミンE 0.4mg
 ・タウリン 229mg

 

 新鮮なアジの選び方は

 アジを買う時は体が銀色に光っていて目が透明感であること。

 体が真っ直ぐでなくて曲がっていれば死後硬直で新しい魚である。

 


最後まで読んで頂いて有難うございます。

 




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。